
以前のこの記事で他キャンペーンと重複したから180ポイントもらえてない!
って書いちゃったんですが……



3か月経ってから唐突に入ってきたwwwww
ありがとうありがとう
即付与されるポイントと、数か月後にポンっとこんな風に付与されるポイントとあるからもう把握できない!
楽天ポイントキャンペーン多すぎてわけ分からんくなってきたのはわたしだけちゃうやろ

そういえばこんな記事も書いてたね!
楽天ポイントみたいな、把握がむずかしいポイントでポイ活ってやるべきなの?
街で楽天カードをご利用すると最大1000ポイントもらえる!翌々日にポイントゲット!キャンペーンを満額利用してみた。
ポイ活は掛ける時間に見合うものだけをやろう

結論から言おう
ポイ活は全て把握しようとしてはいけない!


これは誕生月にプラチナ会員がもらえる500ポイントなんですが、これを受け取るためには楽天のメルマガを受け取る必要がある!

このメルマガ、登録したらめちゃくちゃメールボックス圧迫するんだよ
なので誕生月だけ狙ってメルマガ受け取りました
不要なメルマガを受け取り続けなくてももらえるよ!

なるほど、まとまったポイントがもらえるタイミングだけ把握して動く感じか


新しいアプリに登録する際はそのアプリを使ってる友達がいないか確認したり
楽天カードのキャンペーンで200ポイント以上一気にもらえるものだけチェックしたりしてる!
100ポイント以下を稼ぐポイ活はぶっちゃけ時間単価に合わないなって思った!


みんなで山分け100万ポイント!とかは数10ポイント程度にしかならないけど
こういう、自身の獲得ポイントを2倍にしてくれるキャンペーンは獲得ポイントが
100ポイント超えることも多いから見つけたらエントリーしてる!

キャンペーン、探しにはいかないの?

探しに行くと時間単価あわなくなるよ!
1日1回楽天のホームページトップに出てくるやつエントリーするとかで十分!
ポイント交換には過敏になってOK!


わたし、旧居では東京ガスで電気とガス契約してて
生活するだけでクレカポイント+パッチョポイントが貯まる生活をしてたんやけど
このパッチョポイント、ついついわすれがち!
ポイントは把握しきれなくてもいいけど忘れて失効させちゃうのはもったいない!
パッチョポイントは3ヶ月~半年に一度くらい交換のためにチェックするようにしてました

新居は楽天でんきにしたんだよね?
ポイントの把握場所が減ってラクになるね!


ほんとそれなの!
わたしはアフィリエイト報酬も楽天キャッシュで戴いてます
楽天でできるものはすべて楽天にまとめることで
把握しきれなくても忘れる、ポイント失効、というリスクを減らせる!

獲得ポイントの詳細把握はせず
ポイント失効だけ防ぐ管理の仕方か

そう!
自分でできることって限られてるからね!
ポイ活も優先順位を付けるの!
詳細把握は7割できてたらポイントゲッター名乗っていいくらい!
まとめ!
- 把握がむずかしいポイ活はしなくて良い
- 自分の時間単価に見合うポイ活だけをやる
- まとまったポイントがもらえるタイミングだけは逃さない
- 100ポイント以下しかもらえないポイ活は無視して良い
- 獲得ポイント〇倍キャンペーンはエントリーして良し
- ポイントキャンペーンは探しにいかない
- 生活するだけで貯まるタイプのポイ活は半年に一度交換できるならする
- ポイントをためる場所をまとめると時間単価があがる
- ポイント失効にだけ注意を払う

まとまったポイントを得られるタイミングとポイント失効のタイミングだけは逃さないよう気を付けてる!
今日のアフィリエイト!

楽天市場ランキング上位にコレ入ってたwww
無限列車編オンエアの影響でしょうかね
遊郭編もその前のアニメも楽しみ!
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編!乗車しました!<ネタバレ注意>

無賃乗車だのなんだの
Twitterで次々トレンド入りしてて
すごいなぁっておもった

なんだかんだオタクなんで
アニメの話とかもしたいなぁぁ
お金の話ばっかじゃ堅苦しいから閑話休題!みたいな?

オマエが堅苦しかったことなんかねえよwww

せやなwwwwwww
今日の記事は制作時間1時間、2154文字でした!
またね!
コメント