家計簿の帳簿が8万以上合わなくて
???(・ω・)ってなってたら
旦那が今月細々と株で稼いだものだった……

おま……
わたしのレジ打ち月給レベルをいつのまに……

すごいね!投資家じゃん!

うちは毎朝モーサテ観ながら投資トークする夫婦なんですけども
最近特に楽しそうにデイトレードやってますね
昨日もちょこっと純利益でた株売却して新しいの買い付けてた
趣味と実益兼ねた趣味みたいなものかもねえ

株トレードが趣味とか最高じゃん

>>買い付け余力50万追加<<

楽天銀行の預金残高は常に100万超えにしておきたい!

なんで100万なの?
なにか目的が?
楽天銀行ハッピーポイントプログラムについて


ハッピーポイントプログラムのステージを上げたい!
預金残高が100万超えるとVIPになる!


楽天ポイント獲得倍率を3倍キープしたいよね~

3倍キープしたらどんな恩恵が?


自動入金(スイープ)で毎月最大3回ポイントゲットできるね!
つみたてNISA(インデックス投資)だと楽天カード決済やから
この恩恵は受けられへんけど今1銘柄にブッ込みしてる個別株投資やるならポイントになるね!
個別株投資は楽天カード決済できへんから!
つみたてNISA(インデックス投資)向きな人、個別株投資向きな人がいる

投資も人によって合う合わないがあるから
投資始める前に自分に合った投資方法はどんなものか
調べてからやるといいよ!

どうやって判断すればいいの?
つみたてNISA(インデックス投資)向きの人
- 時間がない
- ほったらかし資産運用がしたい
- 資産額を増やしたい
- リスク、リターンを程よく取りたい
- 投資にそこまで関心が持てない
個別株投資向きの人
- 投資を楽しみたい
- 日々の生活が良くなる実感を得ながら投資がしたい
- コツコツタイプ
- ミニマリスト(生活支出が低い)
- 高配当株投資がしたい

投資そこまで好きじゃなくてもほったらかしにしておいても資産が貯まるのがインデックス投資
個別株を吟味するのが楽しくて毎日経済新聞とかニュースチェックが好きなら個別株投資がいいかも

投資よくわからないから
インデックス投資がいいかな~
経済ニュースよくわかんないし~

うんうん
初心者はまず少額からインデックス投資のほうがいいかもね
リスクは適度に取らないと怖いしね~

初手でアクティブファンドに90万ブッ込んだヤツがリスクを語るんじゃねえ
オマエ、リスクとスリルをはき違えてるんだよ……

テヘペロ♪


5万もマイナスでてますけど!?!?!??!?!

投資信託のほうは1円増えてるね!

5万マイナスとかあるある
まだまだですよ
半年後にはきっとふえますから♪

大丈夫かなコイツ……
半年後大暴落してたら思いっきりdisってやる……
今日のアフィリエイト大喜利~♪
![]() | 【1本あたり100円以下!賞味期限2021年11月17日】レッドブルジャパン レッドブル・エナジードリンク 185ml×48本 訳あり アウトレット 送料無料 価格:4,799円 |


つばさをさずけ~る♪

訳アリ格安商品、探してみたら意外と多い!
レッドブルが100円以下とか初めて見た!

アウトレットは買いだよな~
コヤサン多忙だしこういうのいかがですか

エナジードリンク多用するのはカラダに悪そうだからやらないかな~
わたしは白湯が一番好きです
若いならコレはオススメです
わたしは若くない

栄養もミネラルも何もないじゃん
せめていい水飲めば


シリカ!!!!
今コレめっちゃ気になってる!
仲間に教えてもらってからずっと悩んでる~

いい名前の水ですね~

いつか買い付けてレビューしたいこれ!
待ってろシリカ!
今日の記事は制作時間1時間、1964文字でした!
まったね~~~~!
コメント